終活カフェ 2022.8.26(金)終活カフェ中止のお知らせ 小手指のMyCafeにて終活Cafeという講座を2ヶ月に一度行っています。 2022年4回目の終活カフェテーマは「知っているようでしらない介護保険制度」の予定でしたが、講師の先生のご都合と新型コロナウイルス流行の第7波を考慮し... 2022.07.16 終活カフェ
講座 2022.6.22(水)老後のあんしん入門パートⅤ 2022年6月22日(水) 9:30~11:30 『老後のあんしん入門講座partⅤ』終活講座+相談会 講座タイトル「いざそのときの!手続きと相続」 講師をつとめます。 参加をご希望の方はこてさし荘に直接お申込みをお願いします。 ... 2022.06.09 講座
終活カフェ 2022.6.24(金)終活カフェ「エンディングノートを書きましょう」 初夏の陽気がすこしずつ感じられるようになってきました。それでも今年は寒い日が多い気がしますね。 小手指のMyCafeにて終活Cafeという講座を2ヶ月に一度行っています。 2022年3回目の終活カフェテーマは「エンディン... 2022.05.22 終活カフェ
お知らせ 北斗不動産の「協力専門家」として掲載していただきました。 所沢市にある北斗不動産ホールディングスの協力専門家として紹介していただいています。 過去に扱った事例を3つ掲載していただきました。ご興味のある方はご覧ください。 2022.05.22 お知らせ
お知らせ 所沢市がパートナーシップ・ファミリーシップ届出制度を開始しました! 2015年に東京都渋谷区から始まった同性パートナーシップ制度。全国で少しずつ広がりをみせていましたが今年1月より所沢市でもパートナーシップ・ファミリーシップ届出制度が始まりました! 2018年には埼玉県での同制度導入はゼロでし... 2022.04.01 お知らせ
終活カフェ 2022.4.22(金)終活カフェ「死後事務の実例から考える終活」 少しずつ寒さがやわらぎ、春らしい空気になってきましたね。 小手指のMyCafeにて終活Cafeという講座を2ヶ月に一度行っています。 2022年2回目の終活カフェテーマは「死後事務の実例から考える終活」。 ... 2022.03.02 終活カフェ
お知らせ 事業復活支援金事前確認について 2022.5.20 当事務所は『事業復活支援金』登録確認支援機関です。 弊所では事前確認の手数料として税込5,000円を申し受けます。 ZOOMでの対応も可能です。 ご来所いただいて対面での面談をご希望の方→来所による面談の予約システムへ ... 2022.01.25 お知らせ
終活カフェ 2022.2.25(金)終活カフェ「”もしも”のときを考えるワーク」 マイカフェさんでの終活講座も6年目に入ります。最初からお付き合いいただいている方も多く、ご参加ありがたく感謝しております。 2022年は、昨年1年色々と思うところもあり、終活の初心に返り、 「考えを整理する」「必要なこと・ものを整理... 2021.12.27 終活カフェ
お知らせ 2022.1.31(月)2.28(月)ところざわ終活の会「女性行政書士と学ぶ『終活』セミナー&相談会」 2021年1月31日、2月28日(月)10時から12時まで所沢市新所沢公民館(所沢市緑町1-8-3) にてところざわ終活の会による終活セミナー&無料個別相談会を行います。 1回目、2回目とも最後の30分間に無料個別相談会がありま... 2021.12.27 お知らせ無料相談会
業務案内 その他の在留資格 文化活動 収入を伴わない学術上若しくは芸術上の活動又は我が国特有の文化若しくは技芸について専門的な研究を行い若しくは専門家の指導を受けてこれを修得する活動(下記の留学、研修の項に掲げる活動を除く。)。 ... 2021.12.27 業務案内